大分ふう鶏天と小さなおかず
同居人くん、再び福岡へ。
晩ごはんは何がいい?と尋ねても、
「美味しいもの!」としか言ってもらえず、考えた結果・・・
まぁ、フツウのものがいいのかなと思い、ここのところ食べたかった鶏天に。
ちなみに鶏天は唐揚げとは違いますからね、ここ大事。
ぼちぼち菜の花が出始めました。
年末に食事に行った串揚げ屋さんで食べた菜の花のおろし和えが美味しかったので、それを真似して、我が家もおろし和え。もともとおろし和え好きなので、もちろんドストライク。
こんにゃくは私の好物。糸こんも、板こんにゃくもいずれも大好きです。
今日はピリ辛で炊いたものにすりゴマを絡めて。おかかも美味しいですが、胡麻と和えてもおいしい。
七草粥の日ですから、白ご飯は炊かずにお粥です。
だた、フツウの出汁では同居人くんには物足りないらしいので、
中華粥。ちゃんと鶏ガラで出汁を取ったので、味が深くて美味しかった。
鶏天を狙う同居人くん。食卓全景です。
鶏天とインゲン天
ポテトサラダ
菜の花おろし和え
こんにゃくの胡麻ピリ辛煮
胡瓜の梅和え
七草粥
« おにぎり定食 | トップページ | 新物わかめのお浸しと鯖味噌煮 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント