焼き魚やだしまきで、ふつうの晩ごはん
11月はじめは色々あったのですが、それはともかく同居人くんが福岡に戻ってきてくれました。とりあえず二人で食べたいものといえば、シンプルな和食。
漬け物、お浸し、焼き魚、それに美味しい納豆。あとそれからキレイな出汁。
まるで朝ごはんのようなメニューですけれど、これ、晩ごはんです。
のんびりおしゃべりしながら、二人で囲む食卓にほっとする夜でした。
だしまき卵
鯛かぶら汁
鰺の塩焼き
ほうれん草とナメコのお浸し
納豆(蕪の葉としらすのトッピング)
お漬け物(白菜漬け、たくわん)
炊きたてごはん
« 炊きたて新米でいくら丼 | トップページ | 自家製鶏白湯でラーメン »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント