ガーリックライスとサルサソース
で、同居人くん。
胃が小さくなったといいつつ、すっかり小食モードでお昼に炊いたご飯もけっこう余ってしまいました。冷凍ごはんもたまっているし、どうしようかなーと考えたのですが、
ちょうど東北食べる通信から美味しいニンニクが届いたので、
ガーリックライスに。
あとは、夏バテに大切なビタミンDとBをたくさん取らねばってことで、鯖を使おうかなと。
今回の忙しさで痛感しましたが、ホント食事は大切です。
炭水化物はたしかにエネルギー源にはなるんだけど、体を作るって意味では、
やっぱりタンパク質にビタミン類。そういうときに青魚類はいいですよね。
ということで、お手軽ワンプレート。
ちなみに写真は私のプレートで、こちらは鯖ではなく鶏胸肉のソテーです。
で、そこに和風サルサソースをたっぷりと。
夏らしくて食べやすい良いメニューになりました。
鶏肉/鯖のソテー 和風サルサソース
ガーリックライス
冷たいとうもろこしスープ
モヤシとキャベツの胡麻和え
« ようやくお盆休みで一段落 | トップページ | 鶏ねぎ中華そば »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント