柳橋連合市場の戦利品で晩ごはん
で、柳橋では土曜市が開かれていて、良い魚を安く色々手に入れました。
今回は、この時期旬のものばかり、鰺にあげまき貝、対馬の穴子に、まじゃく、がんがら、
そして、ぐじのお頭。魚尽くしです。
スターターは、有明でしかとれない「穴ジャコ(まじゃく)」の唐揚げです。
ソフトシェルクラブの唐揚げの雰囲気ですね。皮が柔らかくてぱりっぱり。
梅雨時限定の逸品です。
そして、夏の魚鰺!鰺といえば、お寿司!
同居人くんの大好物ですね。ぱくぱくと食べておりましたよ。
で、あげまきと穴子はこうなります。
のーんびり焼きながら、日本酒を傾けて。
あげまき貝のジューシーさ。穴子のぷりっぷり感。
満喫しました〜。
鰺寿司
まじゃくの唐揚げ
あげまき貝と穴子の焼き物
煮アナゴの海苔巻き
酢もつ
焼き茄子の胡麻クリームソース
淡竹のピリ辛煮
« ニラレバ定食 | トップページ | ヌードルメーカーで生素麺 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント