茄子の豚汁ランチ
野菜の種類が春から夏へのちょうど変わり目ですね。
そんな春夏混在のランチ。
まずは、いよいよ茄子を食べちゃうよ!という一品。
うちは、野菜に関しては旬重視で、茄子は5月以降から10月までしか食べません。
ちなみにそのあとは里芋なんだけど、里芋は9月から2月くらいまで。
例外は胡瓜だけど、冬の間のお漬け物に胡瓜は使わなくて、基本的に白菜。
オクラも5月以降ですね。
で、茄子。色んな食べ方がありますが、一人のときによく食べるのが、この豚汁。
ごま油で炒めてから煮込むので、けっこうボリューミーです。
こちらは春のなごりと言うべきなのかな、いや、初夏なのか?
淡竹です。炊いてもいいけど、個人的には炒め物が好き。
今年はあんまり食べられなかったうちに時期が過ぎてしまったような・・・
しれっとオクラも登場していますが(笑) 食物繊維たっぷりのランチでした。
淡竹の中華いため
オクラともずくの酢の物
フルーツトマトと茗荷のサラダ
白瓜の漬け物
キムチ納豆
茄子の豚汁
« 鶏飯ブランチ | トップページ | おもいでの洋食屋 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
« 鶏飯ブランチ | トップページ | おもいでの洋食屋 »
コメント