冷や汁天ぷら定食
まだ京都でのご飯をアップ中ですが・・・
これは暑かった5月の終わり、同居人くんが「冷や汁食べたい!」とついに言い出しましたので、作った今シーズン初の冷や汁。
一人だと手抜きするのですが、二人でしかも初物ですので、キチンと鰺の干物をすりつぶして、味噌もあぶって作りました。
当然のことながら、どばっとかけますわな。
シャキシャキとした胡瓜の食感、茗荷の気持ちいい辛み、豆腐のひんやり感、干物の香ばしさ。どれをとっても完璧。
で、冷や汁のときのサイドはともかく天ぷらと我が家では決まっております。
一部ころもがはげておるのが、ありますが・・・
でも、インゲンの天ぷらって好物なんですよね。あと、黒々していて全くフォトジェニックではない豚肉の磯辺揚げ。でも、好き。
あとはトマトマリネで、一気に夏!って感じのメニューになりました。
冷や汁
モロッコインゲンの天ぷらと豚肉の磯辺揚げ
トマトと新玉ねぎのツナマリネ
« 鶏すき大会! | トップページ | 小鮎の山椒煮と九条葱の肉巻き »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント