お花見弁当
福岡は週の後半にかけて雨予報のため、今日しかない!ということで、お花見決行!
だいたい、いつもいれるおかずは決まっているので、準備はさくさく進みます。
絶対欲しいのは、唐揚げとだし巻き。あと、ここのところ、二人とも煮物が必須。
たまたま良い朝堀りの筍を見つけたので、さっそくそれを購入して、炊きました。
京都産のものはなかったので、熊本産です。でも、家でちゃんと茹でると、
本当に筍って美味しいなぁ。
あとは、蕗と蒟蒻のおかか煮。
同居人くんがいたくお気に召して、ぱくぱく食べていました。
こちらがメインディッシュ。
唐揚げ・ソーセージ・海老チリ・だし巻き・牛肉野菜巻き・スパサラ
ちくわ胡瓜・たくわん
お花見はいつもの定番、福岡市動植物園へ。
のんびり芝生でお弁当とビールを飲んで、
すこしゴロゴロして、動物園に行って・・・・
夜は舞鶴公園の桜ライトアップに行ってきました。
« 夜食にお茶漬けセット | トップページ | お煮付け定食 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント