鴨鍋とホワイトデーのティータイム
まだ京都にいたときのご飯をアップしておりますが、これは日曜の研究会が終わって、一息ついた翌日の晩ごはん。
じつは、ホワイトデーをしていなかったねということで、初めは外食しようと考えていたのですが、ここのところ忙しいこともあって、出掛ける気にもなれず、家飯にしようよと。
前日の研究会で飲んだこともあって、鍋が食べたいなー。けど何鍋しようかーと相談しつつ、近所のスーパーに行ったら・・・
途中の八百屋さんで、それはそれは素晴らしい九条葱に出くわし、スーパーに行ったら、なんと鴨が売られていて・・・、で、こうなったという展開です。
基本は山盛りの葱を食べるための鍋。もちろん、鴨と葱の組み合わせですから、外すはずがない!
〆は和蕎麦を茹でて、鴨汁ふうで頂きました。
おまけ画像ふたつ。
せっかくホワイトデーなんだし、多少は散歩しようということで、
平野神社のそばにあるフルーツパーラーに行ってきたのです。
柑橘系のゼリーで有名なお店ですが、ちょうど「三宝柑」の限定があったので、
こちらを。
そして、フルーツパーラーにいったら、絶対食べたいフルーツサンド。
フレッシュな果物も添えられて、満足でした。
« 春キャベツと新生姜の浅漬けと春野菜ランチ | トップページ | 菜の花と鮭缶のマヨサラダなど »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント