鰤しゃぶ&お魚まつり
先週末は、諸般の事情により同居人くんが福岡に戻ってきておりました。で、何食べようと相談した結果、寒くなったら一度は食べたい大好きブリしゃぶに決定〜。
後ろに見えていますが、ブリしゃぶにはたっぷりの大根おろしがマストです。
こちらは同居人くんの大好物、生タコの塩レモンマリネ。タコとセロリはイタリア的な出会いのものですね。
こちらは東北食べる通信から届いた肉厚の穴子!ぜひ、煮アナゴでということでしたので、じっくりやわらかーく炊きました。で、これは、このまま食べるのではなく、美味しい焼き海苔で、胡瓜と一緒に巻いていただきました。同居人くんいわく、「アナキュー開発した人えらい!」です。
そして、ついにこの季節キター!のこっぺ蟹。今日はきちんと先にほぐしておきました。
あぁ、燗酒がすすむすすむ。
他にもお刺身があったのですが、こちらは写真なし。いやー、心ゆくまでお魚食べましたよ!
天然鰤のしゃぶしゃぶ
煮アナゴ
こっぺ蟹
生タコとセロリの塩レモンマリネ
お刺身(天然ひらめ、赤貝、きびなご)
« 蕪と骨付き鶏のおかゆ | トップページ | たこ飯ランチ »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント