三重のおうちで牡蠣鍋
連休の最後は津のおうちに行っておりました。
津に来たときの私は基本的に主婦です。主婦。
同居人くんを仕事に送り出してからは、買い物に行って、ご飯の支度をしたり、
保存食を作ったり。
京都ではお野菜三昧だったので、お魚がぼちぼち食べたいなと。
で、同居人くんと相談したのですが、
そりゃ三重ですもの、この時期といえば、「牡蠣」!
案の定、近所のスーパーに浦村産の立派な牡蠣が売っていました。
それから、ぴかぴかのキスが一盛り350円。
即買いです。
お刺身は、これが最後かなの鰹。こちらも三重産でした。
ご飯の支度をしながら、同居人くんの帰るメールを待って・・・
いいですね、こういう生活。
ビールを飲みながら、ゆっくりご飯。
牡蠣の味噌鍋 (〆はきしめんで。いやー、たっぷり牡蠣食べましたよ)
キスと蓮根の天ぷら (キスがめっちゃくちゃ美味しかったです)
かつおのお刺身
蕪の浅漬け
« おでんカレー | トップページ | 鰤の照り焼きと白菜のクリーム煮 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント