天草・長崎旅行(5)ガーデンテラス長崎
7月から8月にかけて、本当にいろいろあって忙しく、同居人くんも私もクタクタでした。そんな忙しいなか、同居人くんが口にしていたのが、「この夏はラグジュアリーに過ごしたい」ということ。もちろん、私もそう思っていて、今回の夏旅行は徹底してラグジュアリー志向(笑)
で、天草から初めての長崎に渡ったわけです。
天草からフェリーで島原へ。そして、島原から路線バスで諫早。
さらに諫早からは列車で長崎へ。
計2時間半の道のりを経てたどり着いたその街は、
ともかく「色っぽい」。
坂の風情、古い町並み、人びとの賑やかさ、街の空気がここで時間をかけて熟成してきたとわかる感じ。私も同居人くんも一目で気に入りました。
その長崎で泊まるのは、稲佐山にあるガーデンテラス長崎。隈研吾が建築を手がけたことで有名なホテルですね。
全館スイートのこのホテルで私たちが泊まったのは、この別棟になっているタワースイート。
いかにも隈研吾建築だ・・・
お部屋もいわゆるデザイナーズ系。すっきりしたインテリア、けっこう好みです。
テラスからの眺めは長崎の市街地を一望。
もちろん、夜景は・・・素晴らしかったです。
飲み物のセットがあるラウンジも完備。
朝のコーヒーはこちらで頂きました。小さいながらプールもあったりします。
朝ごはんは和食・洋食・エッグベネディクトから。
エッグベネディクトは前日までに申しつけてくださいということだったのに、
それを忘れていて、さぁ、どうしようと。
しかし、メニューを見た瞬間、和食の地産地消っぷりに心惹かれてチョイス。
これが大当たりでした。
特に鯖の味噌漬けと、壱岐牛の肉じゃがは美味しかったなぁ。
リピ確定!のホテルがひとつ増えました。
« 天草・長崎旅行(4)長崎へ | トップページ | ふだんご飯 »
「旅行」カテゴリの記事
- 日田1泊2日ショートトリップ(2016.05.22)
- 東京で食べる(2016.03.06)
- 金沢ナイト(2016.02.14)
- 金沢二泊三日旅ー山代温泉「べにや無何有」滞在(2015.10.25)
- 夏旅行(5)奥武雄温泉風の森(2015.08.22)
コメント