茄子と豚肉のピリ辛つけ麺
昨日、近所のスーパーで「ひもなす」というお茄子を見つけまして・・・
で、茄子が大好物の同居人くんが「これ買って!」と言って、カゴにいれたのはいいけれど、
どうやって食べるの、これ・・・という。
とりあえずネットで調べると身が柔らかくて油との相性がいいとのこと。うーん、と考えて、
以前から一度作ってみたかったものを試してみることに。
それが、このつけ麺!
作り方はとっても簡単です。茄子と豚肉、そして、生姜の千切りを胡麻油で炒めて、
あとは、めんつゆを作る要領で味付けを。ただし、ポイントは一味と胡麻とラー油をいれるところ。これで、風味たっぷり。そして、最後に紫蘇と茗荷をオン。
今回は、きしめんで作りましたが、おうどんでも美味しそうです。
« 鱧しゃぶと実山椒の鶏唐揚げ | トップページ | ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント