カレー鍋大会
順番が前後してしまいましたが、同居人くんが帰ってきてくれた夜の晩ご飯。私は夜間の講義があったので、お手軽に鍋にしよう!となったのですが、さて、夏の鍋って・・・
我が家は鍋好きで色々とバリエーションがあるのですが、最近はやった鍋でまだ作ったことのないものがあったのです。それが、このカレー鍋。
ていうか、その鍋はただのカレーじゃないのか、という疑念があって、今まで手を出していなかったのですが、ネットで色々調べた結果、和風カレーのちゃんこって感じか!と自分で納得して、作ってみました。
ポイントはあまりカレーの粘度を上げないこと。基本は和出汁で、カレーが香るって感じです。特に美味しかったのは、牛肉をしゃぶしゃぶ風にして食べるのと、レタス。それから、一番のヒットがなんと、厚揚げ。いや、これはマジでおいしかった。
鍋前のおつまみセット。北海道土産のとうもろこしもありますよ。いやー、このとうもろこし、おいしかったなぁ。
カレー鍋(牛肉、豚肉、鶏団子、レタス、人参、しろ菜、かぼちゃ、えのき茸、エリンギ、しめじ、厚揚げ)
北海道産トウモロコシ二種
酢もつ
鶏たたき
トマトのお浸し
浅漬け二種(青瓜、胡瓜の辛子漬け)
« 広島で食べる! | トップページ | 食べる、ということ »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント