三重でブランチ
同居人くんの仕事が大変そうなので、京都から今度は三重のおうちへ。私は割と時間があるので、要するに料理人の役です。
で、出勤前の至ってシンプルなブランチ。こっちの家は、卵焼き器とか、変わった調味量とかないので、ありきたりのものしか作れませんが、まぁ、どうせ和食好きだし、いいのか・・・しかし、この引きちぎったみたいな卵焼きの汚さどうよ・・・
あと、うつわね。二軍選手ばかりなので、統一性とかありません。でも、やっぱり魚は新鮮だし、メカブは答志島のものだし、やっぱり食材の宝庫です、三重県!
鰺の塩焼きと卵焼き
答志島のめかぶ
納豆、胡瓜の浅漬け、シメジと小松菜のお味噌汁、白ご飯
同居人くんを送り出したあとは、お買い物ツアー。まずは近所のスーパーへ。
これが噂の「伊勢まぐろ」か!と色めきたち、美味しそうだったので、もちろん購入しました。他にも刺身用のカマスがあり、それもゲット。カマスの刺身って珍しいよな〜。
そして、津に来たら、絶対行きたい朝日屋さん。もちろん、お肉も欲しいのですが、それより、このお総菜ですよ!
思わず、買い込んでしまいましたが、何が嬉しいって、「生センマイ」がある!しかも、朝日屋さんのお総菜安いんですよ。これ4つで千円しないんですよ〜。
さぁ、いっぱい買ったのでごちそう作るよ〜。
« 実山椒風味の鶏塩から揚げ | トップページ | 三重の幸でお手軽晩ご飯 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント