和歌山で食べまくってきました!
ゴールデンウィークはあっという間に過ぎてしまい、相変わらず業務に追われて、またブログが疎かになっていました・・・
さて、今年のゴールデンウィークは珍しく和歌山の実家に戻っていました。いやー、実家は上げ膳据え膳でラクチンですなぁ。といっても、ちょいちょい料理はしましたが、まぁ、やっぱり私より、うちの母が大活躍でした。
で、帰ってすぐに行ったのが、地元の(ちょっと高級な)スーパー。土曜の朝市をやっているということで、ワクワクして行ったのですが、この魚の並び!すばらしい!同居人くんは大興奮で、「うわー、ええなー。こんなスーパー近所に欲しいなー」と何度も言っておりました。
結局、お目当てのケンケン鰹と新鮮な鰺をゲットして帰り・・・
まずは、土曜日の晩ご飯は、これ。どどーん。
翌日のお昼もどどーん。
ちなみにこのバラ寿司は、春のお野菜たっぷりです。蕗、筍、れんこん、絹さや。この食感が楽しいんですよね。そして、仕上げにはたっぷりの新鮮な鰺を〆たもの!
他にも、実家では、うすいえんどうの卵とじや、蕗の煮物や、筍の木の芽和えやら、いろいろ食べてきたわけですが、なんつーか、一言、「なんか結局かないませんわ」というのが感想でした。おっかしいなぁ、私の方が料理うまいような気がするんだけど、でも、やっぱりかなわないのか、ぐぬぬぬ。
てk
« めざし定食 | トップページ | 続・和歌山で食べまくる »
コメント