野菜たっぷりもつ鍋!
ここのところ、私も同居人くんも、まー、忙しくって、なかなか二人で過ごす時間がとれずにおりました。
で、ようやく今週末は京都へ。そうなると、まずは「何食べる〜?」という相談から。
はじめは、外食する?というモードだったんですが、
なにせ、同居人くんは、ずーっと外食続きで(自炊してください・・・)、
「炒めた野菜以外が食べたい!」と。
そうなると、やっぱり家メシですよね。
はじめは、春野菜で焼き焼き大会?とか、いろいろ考えたのですが、
結局、「今シーズンラストの鍋にしよう!」となりました。
ただし、春野菜を使う形で・・・・
むーん、と考えてこうなりました↓
どどーーーん
もつ鍋です!なぜ、もつ鍋になったかというと、それは、春キャベツを食べるため。この写真ではわからないですが、下にはびっしりキャベツを敷き詰めています。その上に、もやし、ニラ、そして、揚げ牛蒡。
ちなみに、最近、福岡のもつ鍋屋さんはこの揚げ牛蒡をトッピングしている店舗が多いです。いい感じのコクが出るんですよね。なので、真似してみました〜。
あとは一気にいっただきまーす!
なんとキャベツ4分の3玉、ニラ一束、もやし一袋、牛蒡1本食べきりました。ちなみに、モツは三条商店街のミートショップ弘さんで購入しました。サイドディッシュには生ユッケと生センマイも買ったんですが・・・食べるのに忙しくて写真なし・・・orz
野菜たっぷりもつ鍋(〆は福岡から持参した、ちゃんぽん麺で〜)
弘さんの生センマイ、生ユッケ
新玉ねぎのサラダ、菜の花の辛子和え
« トマトのエシャロットナムル | トップページ | 春野菜ランチ »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント