和食ゆる飲み
同居人くんが夕方まで原稿仕事をしておりまして、もう夜にはクタクタになっておりました。ぱーっと飲みにでも行く?と相談したのですが、あまりにお疲れモードなので、ゆっくり家で飲もうとなりました。しかし、時間も七時前だったので、とりあえず買い物に行って、手軽なおつまみ晩ご飯となりました。
こんなときに気軽に作れるのが、天ぷら。今が旬のモロッコインゲンはサクサクで本当に美味しかったです。
最近はまっているのが、この「黄身酢」。要はノンオイルの和風マヨネーズなんですが、酢味噌を使うよりも、軽い口当たりで私は大好きです。
天ぷら(豚肉海苔巻き、ちくわの磯辺、モロッコインゲン)
蛍烏賊と菜の花の黄身酢
蒸し鶏とセロリの明太子和え
冷や奴新玉ねぎスライスのっけ
親鶏のタタキ
鯛の子の炊いたん
お刺身(画像ありませんが・・・サヨリ、甲イカ、ぐじ)
« 明宝ハムソテーと朝取りアスパラ | トップページ | 桜を求めて散歩の一日 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント