壱岐ショートトリップ
両親と同居人くん、4人で壱岐まで一泊二日の旅に出てまいりました。以前から一度行ってみたかった壱岐という島。当日は、天気が悪く、ちょっとしたバタバタだったのですが、ともかくフェリーで昼過ぎに壱岐の郷ノ浦港に到着しました。
ランチは、芦辺港近くのお寿司屋さんへ。天候が悪く、船の欠航が相次いだため、お客さんが少なくて、ほぼ私たち4人の貸し切り状態。こんな天気だし、魚の揃いが悪かったら嫌だなとすこし心配していたのですが、なんのなんの。さすが、壱岐はお魚天国。つきだしの小鉢から、お刺身、握りと充実のランチでした。
・つきだし(イカの子の湯引き。はじめて食べる一品でしたが、美味しかった。どうも、このあたりのローカルフードのようです。翌日、地元の魚屋さんで見かけました)
・お刺身(鰤、イサキ、鯖、ヒラメ、マグロ。もちろん、すべて壱岐のもの。実は、この海域はマグロの産地。)
・お寿司(鯖、鰤、鰤のハラミ軍艦、イカ、天然車エビなど。)
・おつまみに、ウスバハギの湯引き
« おうち飲み会 | トップページ | 海里村上のごはん »
「旅行」カテゴリの記事
- 日田1泊2日ショートトリップ(2016.05.22)
- 東京で食べる(2016.03.06)
- 金沢ナイト(2016.02.14)
- 金沢二泊三日旅ー山代温泉「べにや無何有」滞在(2015.10.25)
- 夏旅行(5)奥武雄温泉風の森(2015.08.22)
« おうち飲み会 | トップページ | 海里村上のごはん »
コメント