鮭のコチュマヨ焼き
Nむらさんでさんざん飲み食いした翌日。さて、何を食べようかと。なんせ、最上級の「煮物」を食べてしまったので、シンプル和食はきつい。といって、ラーメンも昨日食べちゃった・・・困り果てて、スーパーに行ったら、秋鮭が特売。ともかく買って、うーむと悩む。ホイル焼きやムニエルもいいんだけど、それはけっこう食べているし・・・・で、ふとひらめいたのが、これ。私の好きなブロガーさんが紹介していたメニュー。がっつりな家ご飯ふうでよいのでは!と思い立ち、チャレンジしてみました。
同居人くん評価は「がっつり辛くていいね、ありあり!」とのことでした。
鮭のコチュマヨ焼(コチュジャンの味にもよりますが、コチュジャン1にたいし、マヨネーズ3くらい。あと、砂糖をすこし足すのがポイント)
白菜と豚肉の卵とじ
もやしの味噌汁、白ご飯
おまけ画像。いつものパン屋さんの秋限定パン。焼き栗あんパン。栗あんがみっしり入っていて、ホントおいしいんです。
« 祇園でごはんたべ | トップページ | 和の朝ごはん »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
« 祇園でごはんたべ | トップページ | 和の朝ごはん »
コメント