新米を味わう会
本日、同居人くんのご実家から新米が届きまして(近江米−!)、そうなるとやっぱりご飯を楽しまないとね♪ 何を作ろうかと迷ったのですが、同居人くんにお伺いをたてると、「ご飯のおともがほしいね、海苔とか」と。海苔は、ほぼ日で取り寄せた、美味しい有明海苔があるので、それはいいとして、あとは何だろうと。
で、こうなりました。
やっぱ、秋は豚汁でしょ♪ようやく出回りはじめた新物の里芋をたっぷりいれて、牛蒡に大根、しめじで具沢山。甘めの九州味噌がまたよく合う。あとは、山盛りの野菜炒めに焼き魚、そして、お漬け物におジャコと明太子。
里芋がとろける〜〜。これにご飯と海苔があれば、もう何もいらないと二人して口々にほめたたえあった晩ご飯でした。「充実やったなー」とは同居人くんのお言葉です。
土鍋で炊きたて新米
ストウブで豚汁
オータムポエムとモヤシの中華炒め
イトヨリの塩焼き
焼き茄子のお浸し
お漬け物二種
« 鶏雑炊と小さいおかず | トップページ | 豚汁朝ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント