さんまご飯
秋になったら絶対に食べたいもの!・・・といったら、色々あるのですが、我が家で外せないのは、この「さんまご飯」!同居人くんの熱いリクエストに応えて、さっそく作りました。
さんまご飯って、レシピもいろいろありますが、我が家のレシピは祇園ささ木バージョンです。ポイントはたっぷりの大根おろしとスダチ。これで、味が一気に引き締まるし、風味が高くなるんですよねー。上の写真はさんまをほぐす前。で、こうなる↓
二人して、立派な麦わらのお茶碗におかわりして食べました。それから、こちらも大好きな芋煮。同居人くんはむさぼるように食べていましたが、よっぽど好きなんですねぇ。
これ食べて、同居人くんは三重に戻っていきました。あーあー、つまんないの。
さんまご飯
芋煮
水菜のお浸し、胡瓜の梅漬け
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント