鍋の季節到来
前々から言ってますが、わたしは鍋が大好きです。水炊きも寄せ鍋も、もつ鍋もキムチ鍋も、しゃぶしゃぶも全部好き。といっても、やっぱり夏場はなかなか食べないですよね。しかし、ここのところ、めっきり涼しくなったので、満を持しての鍋登場!
で、何を作ろうかと思ったのですが、京都に居るときは基本的に肉食な私たちなので、今日は豚しゃぶにしてみました。豚しゃぶには、山盛りのほうれん草がマストですよね。スープは日本酒と大蒜をたっぷりいれて、スタミナアップ。シャキシャキの葱に、豚肉の脂がおいしい〜。
アテも多少は欲しいので、手抜きのアテセット。
たまたまですが、器が輪花ばかりですね(笑)
のんびりしゃぶしゃぶ、片手に日本酒でいい夜でした。
豚しゃぶ(豚肉は肩ロースとロース。あとは、ほうれん草、白舞茸、白ねぎ、わかめ、豆腐)
出汁巻き卵
茨木屋さんのチーズかまぼと
水茄子浅漬けと胡瓜のぬか漬け
« 理想の休日 | トップページ | シンプルお昼ご飯 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
« 理想の休日 | トップページ | シンプルお昼ご飯 »
コメント