休日スタミナごはん
さて、一日のんびりの月曜日。朝からお風呂にはいって同居人くんと「何して遊ぼうか」と相談。私としては、すこし器を見に行きたいなというのがあったので、以前から行きたかった壬生の某骨董店に行きたいとリクエスト。すると、「壬生まで出掛けるなら、どこか他にも」という話になり、結局、「それなら京都水族館に行こう!まだ行ってないし、月曜なら空いてそうだし」ということで、こうなりました。
京都水族館は、評判イマイチなのを聞くことが多いですが、私は個人的に好きです。こじんまりしていて、地方の水族館という感じがするし、けれど、さすが出来たばかりで水槽もキレイで展示も見やすいので。
しかし、この日は暑かった。京都の最高気温37度!ちょっと歩くだけでばてばて。そんなときはスタミナをつけねばということで、水族館からの帰りに三条商店街によって弘さんでホルモンを買いだし。あとは二条の韓国料理屋さんで美味しいコチュジャンを入手して、ひさびさのホルモン鍋〜となりました。
白センマイと、白菜キムチに巻き野菜、豆腐のチョレギサラダ
« 鱧しゃぶで晩酌 | トップページ | 夏野菜たっぷりチキンカレー »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント