ピーマンの塩昆布炒め
春野菜を楽しみにしていたら、いつのまにか、ピーマンや胡瓜、茗荷に新生姜といった夏野菜がたくさん出始めましたね。特にピーマンは宮崎が一大産地なので、福岡に住んでいると本当においしいものが手に入ります。
ピーマンって、生で食べて良し、炒めて良し、焼いて良し、煮て良しの万能野菜で、レシピもいろいろありますが、今日はシンプルな塩昆布炒め。
野菜をたっぷり食べたいな、と思って作ったら、想像以上に地味な食卓になってしまいました。でも、おいしかったからいいや。
蕗の土佐煮
しらすメカブ納豆
ピーマンの塩昆布炒め
かぼちゃと新タマネギの豚汁と白ご飯
« 蕗の青煮 | トップページ | 台湾ラーメン(名古屋味仙ふう) »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント