行楽お弁当
しばらくブログが放置されていましたが、11月のはじめは京都に戻り、それから東京での出張に入っておりました。で、11月最初の週は、ちょっとのんびりしようということで、おべんと持ってピクニック♪ 家からほど近い京都府立植物園へ。実は長く京都に暮らしていながら、初めて行ったのですが、真ん中に大きな芝生スペースがあって、とても気持ちがいい。近くのコンビニでビールとワインを買って、もちろん、あとはだらだら飲むだけ。
お弁当は、本当にあるものであり合わせです。というか、「運動会」のお弁当をイメージして作ったので、すごくベタなものしか入っていない。わざわざ、赤いウィンナー買ってきてタコさんにするという・・・
ちなみに行った日はたまたまフォークソングのライブをやっていて、また、それが猛烈に眠気を誘う歌でして(小室等さんとその娘さんのデュオ)、じっさい、同居人くんはワイン飲んで爆睡。私はまったりワイン飲みながら、ごろごろ。歌っている曲は60年代バリバリで、なんというか、京都だなぁと痛感した午後でした。
ちなみにお弁当に入っていたのは、
一の段(タコさんウィンナー、インゲン肉巻き、カレー味のポテサラ、だし巻き、ちくわきゅうり)
二の段(蕪の葉と鮭のおにぎり、鮭の南蛮漬け)
三の段(いなり寿司、つくねレンコン、ブロッコリーのナムル)
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント