京都で食べる
木曜日、研究会があって京都入り。そのままちょっとした休暇気分でホテルステイ中です。今年の夏は、いろいろあって、恒例の天草旅行も行けないし、再来週は入院だしで、その前のささやかなバカンス。京都でバカンスってのもあれだけど。で、バカンス気分を味わうために、この三日間だけはカロリーとか考えずに食べるのです。まずは朝食のルームサービス。猛烈に卵が食べたくなって、エッグベネディクト。
いつもどおりの寿司。今日はのんびりするつもりだったので、アテからスタート。
明石の鯛・つぶ貝・ぐじ炙り
炙り鯵生姜醤油
たらば蟹内子塩辛・牡蠣の塩辛
にぎり一通り(すずき昆布〆、鱚、ぐじ、蒸し鮑、鯵、天草のうに、新物いくら、新子二枚づけ、赤身、トロ、穴子、車海老、鉄火、玉。順不同)
ぬる燗を飲みながら、のんびりと松本さんとお話。ここはオープンしたときからのおつきあいなので、本当に気楽。
食後はどどんとかき氷。祇園の月ヶ瀬さんにて。オープン間もないためかお客さんも少なくのんびり食べられました。ちなみにこれは宇治しるこ練乳ミルク。まぁ、早いところが全部のせですな(笑)
« ズッキーニと豚肉のオイスターソース炒め | トップページ | のんびり飲み会 »
「京都」カテゴリの記事
- 京都で美味しい串カツを(2015.02.07)
- アジェおさめ(2014.12.30)
- おでんカレー(2014.11.04)
- おでん大会!(2014.11.03)
- 冬の定番ピリ辛味噌ラーメン(2014.11.03)
コメント