かつおの刺身
近所のスーパーで良い鰹のサクが安く出ていたので、即購入。大きさとしてはけっこう小さめなんだけど、鰹はすこし小ぶりのものの方が好み。あと、戻り鰹で脂のりのりというのよりも、走りの季節のあっさりしたものが私も同居人くんも好きです。
さて、鰹に添える薬味って何なのかってけっこう地域差がありますね。どうも福岡はワサビらしいのですが、一般的なのは生姜でしょうか?あと、三重は和芥子を使いますしね。で、私の実家がある和歌山はもちろん生姜もあるのですが、大根おろしとダブル使いをします。これが美味しい。というわけで、上の写真。
食卓全景。夏のやる気のない食卓ですねー。
かつおのお刺身
豚しゃぶニラだれ
おくらモズク酢
かぼちゃのすりながし汁
« 日々の想い | トップページ | マツダスタジアム! »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
« 日々の想い | トップページ | マツダスタジアム! »
コメント