豚肉と椎茸のウスターソース炒め
どうってことない普通のおかずなんですが、まぁ、こういうのが一番ご飯がすすむとも言えますね。でも、この組み合わせはテッパンですよ。ポイントはしゃきしゃき甘い玉ねぎ。玉ねぎ・豚肉・椎茸をバターで炒めて、軽く塩こしょう。味付けはケチャップとウスターソースでがっつりと。
メインはがっつり味なので、あとはさっぱりと。こちらは、昨日の冷やしラーメンにも使った鶏スープ。トッピングに青紫蘇とたたき梅。実は鶏スープに梅って合うんです。これに蒸し鶏をトッピングしてご飯にかければ、同居人くんの好きな「冷やし鶏スープ茶漬け」になります。
食卓全景。実は残り物処理の食卓でした。
豚肉と椎茸のウスターソース炒め
卵豆腐ふり柚子
オクラとモズクの三杯酢
水菜のお浸し
冷たい鶏スープと白ご飯
« 冷やしラーメンはじめました。 | トップページ | 夏の朝ご飯 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント