牛肉の紫蘇バター醤油炒め
自分でもよくわからないのですが、気づいたら買ってしまっていた牛肉薄切り肉。ここのところ、同居人くんと「焼き肉食べたいねー」とか話していたからなのか、体力をつけようという体の声なのか、ともかくお肉登場。こういう薄切り肉は煮込みに使ってもいいんだけど、火を通しすぎずにさっと炒めると食べやすいですよね。で、夏になると食べたくなるのが、今日の食べ方。バターで炒めて、醤油を絡めて、たっぷりの紫蘇。大根おろしに少しポン酢をかけるとあっさり食べられます。
これも定番の煮物ですが、キャベツとツナ缶の煮浸し。ガリガリッとひいた黒胡椒がアクセントに。これは同居人くんに作り方教えてあげると便利だろうな。
このうつわ、ホントに使いやすいです。中に入っているのは、昨日のよこわを漬けにしたものに山かけ。
食卓全景。
牛肉の紫蘇バター醤油炒め 大根おろしぞえ
トマトもずく
よこわ漬けの山かけ
キャベツとツナの煮浸し
えのき茸のスープ、白ご飯、野沢菜漬け
« 朝ごはんプレート | トップページ | ピリ辛肉うどん »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント