シンプル和定食
京都で買って来た九条ネギを使ってシンプル塩炒め。使ったのは大吉さんで購入したお皿。これも、買いやすい値段でした。しかし、日に日に古い器が好きになっていくんですが、今後が怖いw
と言いつつ、現代物も。こちらは草星さんで買った片口。同居人くんに「また片口?」と言われながらも「だって、欲しいんだもん」と購入。ていうか、片口を「片口」として使ったことがほとんどないな。ちなみに中に入っているのは、新物茎ワカメの煮物。新物の海藻類が出始めると春が近づいてきたなぁって感じです。
一人の食卓は静かで簡素です。
時しらずの塩焼き 大根おろし
九条ネギと豚肉の塩いため
茎わかめの炊いたん
ニラじゃこ納豆
エノキ茸の味噌汁と白ご飯
« 新しいうつわでランチ | トップページ | ひとり鍋 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
« 新しいうつわでランチ | トップページ | ひとり鍋 »
コメント