ゆる飲み和食
同居人くんが今日は夜まで仕事をしていたので、遅めの晩ご飯です。というわけで、当然、飲むためのメニューになっています。でも、買い物には行ってないので、本当にあり合わせなのですが。まずは、カンパチの漬け。カンパチが食べたかったというよりも、和歌山から来た辛味大根を食べるためのメニューともいう。
こちらは小鉢セットです。よく見ると全部酸味系で味がかぶってます。・・・だめじゃん。
食卓全景。
ビールのおともは天ぷらでした。あと、一応、菜飯のおにぎりなんかもあったりして、録画した番組を見つつ、ゆーっくり飲みました♪同居人くんいわく、「ぼちぼち飲むのに最適やったー」というのと、「ネギの天ぷらうまかったー」だそうです。
天ぷら(白ねぎ、ブロッコリー、豚肉、ちくわ磯辺揚げ)
カンパチ漬け 辛味大根おろし
セロリと蒸し鶏の明太子和え
もずくときゅうりの三杯酢
生なまこ
湯豆腐(画像なし)、菜飯のおにぎり(画像なし)
« ピリ辛味噌ラーメン | トップページ | 親子丼 »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
« ピリ辛味噌ラーメン | トップページ | 親子丼 »
コメント