蛸めし
器がいいですねぇ。こちらはベルさんで買ってきたものです。明治時代のものというお話でしたが、色使いがポップでかわいくて一目惚れ。本来は蓋付きなのですが、蓋が保存されているのは一客だけだったため、今回は蓋なしで。ちなみに中身は同居人くんの好物蛸めしです。
今日も今日とてシンプル和食のランチです。
蛸めし
春菊とシメジの塩鮭和え
出汁巻き
わかめと油揚げのお味噌汁、ハリハリ漬け
« 鰤カマ塩焼き定食 | トップページ | 回鍋肉定食 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
« 鰤カマ塩焼き定食 | トップページ | 回鍋肉定食 »
コメント