牡蠣のバターソテー
寒くなったり暖かくなったり、気候が定まりませんねぇ。てか、明日で師走なんですけど。とはいえ、やっぱり食材は着実に冬に向かってます。そんなわけで、今日は牡蠣。福岡も隠れ牡蠣の産地なのです。今日はいろは島の牡蠣。小粒ですが味が濃くて生でもよし、炒めてもよし。今日はバターソテーで。残った油で炒めたほうれん草がまた美味しい。(器は安藤雅信さんですね)
自然光で撮ると器がきれー。こちらは玄海産の天然鯛。こぶりだけど、これくらいのサイズの鯛もけっこう好きです。
器を撮りたかっただけシリーズ。こちらは市川孝さんの片口。
食卓全景。今日は食べたい物、というより、使いたい器メインかもw とはいえ、こういうシンプルなご飯が一番ほっとするなぁ。
牡蠣とほうれん草のバターソテー
天然鯛のお造り
牛蒡とブロッコリーのサラダ
ネギ入り出汁巻き
もずく酢
シメジのお味噌汁と白ご飯
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント