新米と秋鮭ちゃんちゃん焼き
同居人くんのご実家から新米が到来♪ いやー、秋ですね、秋。というわけで、みずみずしい新米を楽しむランチを。同居人くんに「新米に何合わせたい?」と訊くと、「菜っ葉の炊いたんとか、魚?」という返事。せっかくなので、秋っぽいものを食べたいということで、最近出回り始めた北海道産秋鮭をお買い上げ。
菜っ葉の炊いたん、と言われたのですが、白菜が余っていたので、白菜を少し濃いめの味付けで炊きました(実は昨日作った麺つゆ再利用) すき焼き風の濃い煮汁ってご飯がススムんだよなー。
外食が続くと野菜不足を体が訴えてきます。今日もそんな感じだったので、野菜の小鉢はたくさん。我が家の定番「おくら」。同居人くんにも「まきちゃんは、オクラ好きだねー」と言われますが、はい、好きなんです。で、たぶん、キレイな出汁で叩いたオクラを食べるのが一番好き。今日はカボスを効かせたので、さっぱりしていて、ホント美味しい。
鮭のちゃんちゃん焼き(キャベツと人参、シメジが下に隠れています。味噌バター味はテッパン)
白菜と豚肉の炊いたん
たたきオクラのお浸し かぼす風味
卵納豆
大根おろし自家製なめ茸がけ
« 桜海老のかき揚げと小さなおつまみ | トップページ | ソーキ汁 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント