秋色和定食
昨日買った器でシンプルお昼ごはん。落ち着いた色味の器が多いので、ぐっと秋めいた感じがするなぁ。メニューは同居人くんに言われていたのだけど「美味しいお味噌汁と美味しいご飯に合うおかず」で。というわけでまずは小鉢セット。
予想通り額賀さんの角皿いい!質実な焼き魚用の皿として決定!
時鮭塩焼きとししとうの焼き浸し
ベーコンエッグ
水菜と椎茸のお浸し かぼす風味
しらすおろし
納豆
切り干し大根煮
明太子
白ご飯とわかめの味噌汁、それから胡瓜の芥子漬け
« 骨董も現代物も | トップページ | 鶏団子と白菜の煮物 »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント