唐津土産
京都でも器を買ったところなのに、
またまた唐津で、、、、
だって、唐津ですもの。買わざるをえない。
これでもめちゃめちゃ我慢したんですよ。
でも、この手前の小鉢だけは!
もうダメ。一度目に入った以上、避けられない。
「物との出会いは一期一会」と自分に言い聞かせて、
購入を決定。(いやー、けっこう高かった)
「器は一生ものだから」とそれを見た両親に声をかけられたのですが、
こうして、私のような人間が育っていくんだな、と痛感(笑)
とはいえ、やっぱり良いものを使うというのは大切なことですから。
それから奥の方は少し大きめのお湯飲みが欲しかったので、
同居人くんとお揃いで購入しました。
たぶん、彼ごのみの器だと思うんだけどなー。どうかしらん。
« 唐津滞在 | トップページ | 2月28日の晩ごはん »
「台所まわり」カテゴリの記事
- 古いうつわ(2012.08.13)
- 最近買ったうつわ(2012.06.17)
- 古いうつわ、新しいうつわ(2012.05.08)
- 京都でうつわ。(2012.03.28)
- 東北からのおとりよせ(2012.03.18)
« 唐津滞在 | トップページ | 2月28日の晩ごはん »
コメント