1月7日の晩ごはん
シンプル和食、ちょっとシニアな感じのメニューです。
しかも、めっちゃ節約レシピ。
一袋88円のちくわに、グラム78円の鶏胸肉、50枚で100円の紫蘇に、
正月の残りの白菜。一食ワンコインだなぁ。
でも、非常にバランス良く出来たので個人的に満足。
あんまり天ぷらは得意じゃないんだけれど、
今日は比較的うまくいったかな。
あり合わせ天ぷら
(ちくわ磯辺揚げ、紫蘇、かぼちゃ、鶏胸肉の梅紫蘇巻き)
白菜とツナ缶の煮物
(一部ブロガーの間で流行しているレシピですよね。
ざく切りの白菜の上にノンオイルのツナ缶を汁ごとあけて、
だし汁を1カップほど入れて、蓋をして蒸し煮。
味付けはツナの味にもよるけれど、軽く薄口醤油とみりんで。
白菜の甘みがいきて美味しいです)
佐藤水産の鮭カマ焼き
小松菜のゴマ和え
豆腐のみそ汁
« 1月7日のお昼ごはん | トップページ | 1月8日のお昼ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント