重森三玲庭園にて
今日は、ランチを食べたあと、
以前から行ってみたかった重森三玲庭園へ。
実は出身大学の近くなんだけど、一度も行ったことがなかった。
重森三玲といえば、
一般にはシャープのCMに使われて有名になった作庭家ということになるのかな。
有名なのは、これですよね↓
重森三玲といえば、の市松。
そのうち東福寺の庭にも行きたいものです。
それにしても、ひさびさの京都の町屋だったので、
庭そのものよりも、町家の空気がとても気持ちよかったです。
薄暗い空間をわたっていく風の感覚。
石に落ちる影のコントラストが美しい。
あー、そのうちキチンとした日本風の家を建てたいなぁ。
ちなみに、ランチは、里の前に移転した中華のK。
前の店はカウンターと小さいテーブルだけど、
いつもぎゅうぎゅう詰めで食べていたので、
移転はうれしいかぎり。
移転してまだ2日ということで、
まだまだオペレーションは悪いし、ばたばたしていたけれど、
ひさびさにあの自家製麺が食べられただけで満足♪
鶏ねぎ中華そば
(毎度ながら、クリアーなスープがうまい)
オイスターソース焼きそば
(同居人くんいわく、「油はうまいねぇ」
シンプルだからこそ、味がわかる料理)
水餃子ごまソース
(ここにきたら必ず頼む一皿)
あんかけチャーハン
(今回初めて頼んだんだけど、これはおいしい!
淡雪仕立てのあんとパラパラのチャーハン。)
炭水化物ばかり食べていますが、
ランチは限定メニューで、この手のものしかないんです。
次は夜だな♪
« 京都つれづれ | トップページ | 8月20日のお昼ごはん »
「旅行」カテゴリの記事
- 日田1泊2日ショートトリップ(2016.05.22)
- 東京で食べる(2016.03.06)
- 金沢ナイト(2016.02.14)
- 金沢二泊三日旅ー山代温泉「べにや無何有」滞在(2015.10.25)
- 夏旅行(5)奥武雄温泉風の森(2015.08.22)
コメント