福岡暮らし
今日の夕方に日通がダンボールを引き取りに来たら、ようやくこの1週間にわたる引越し作業が終了する。日本に帰国して時差ぼけのまま引越し作業に取り組んできたけど、やっとまともに生活が送れるようになる。
新しい家にも仕事部屋が1室割り当てられた。僕はまきと違って資料をデジタルデータにしてあるので、あまり本棚に占拠されなくてすむ。でもやはり、本棚に囲まれた部屋というのは、こういう仕事をしている人間にとっては夢のひとつなので、死ぬまでには親父みたいに造り付けの本棚が欲しい。木造の家屋と違って本棚の重さを気にする必要もないし。
福岡の印象。ジャンクな食べ物のレベルがとても高い。時間にルーズ。自分ではそれほどいらちではないと思っていたのだけど、それでもちょっといらいらする。男女問わず服装がキメキメ。九州の割には寒い。京都よりも遥かに都会。
今週いっぱいでまたイギリスに戻るけど、それまでは楽しむことにしたい。
« 3月29日のお昼ごはん | トップページ | 3月29日の晩ごはん »
「雑記」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。(2015.01.01)
- 食べる、ということ(2014.07.20)
- 新年度あけましておめでとうございます。(2013.04.01)
- 福岡で桜散歩(2013.03.28)
- わたしのしごと(2012.10.29)
コメント