バレンタイン
僕はあまり甘いものが好きではなくて、まきも女性にしては珍しく甘いものをそれほど食べず、おまけにふたりとも辛いものは大好きなものだから、飯を食いに 行くときに困らなくていいねとふたりでよくしゃべっているのだけど、そんなまきがバレンタインということでチョコレートを送ってくれた。まきちゃんありがとう。
クリスマスもそう だけど、この手のイベントは、皮肉な態度で背を向けるよりも、むしろ一周まわって楽しみたい。とはいえ、味の好みがこんな感じなものだから、いわゆる普通 のチョコレートではなく、少しひねって抹茶チョコにしてくれた。抹茶そのものはほとんど飲んだことがないのだけど、抹茶をからめたお菓子は大好き。接写をしてみたけれど、iphoneだからいまいち。
海外の人間には抹茶は厳しいかもなあ。まあ、そもそもあげないけどな。
あと、チョコレートと一緒に、ビールのお供も送ってくれた。まきと一緒に遊ぶようになってから、お酒(日本酒)のおいしさがわかってきたと思うのだけど、 それ以前の僕にとって、お酒というのは頭の回転数を落として寝るためのツールだった。だから、日本酒が手に入らないイギリスでは、お酒の選択が以前に戻っ てしまっている。下に写っているのは、tescoというスーパーの自社ブランドのビールで、味はまずいが、そのぶん安い。いまの僕にとって、お酒は嗜好品 というよりむしろ実用品だから、安くても構わないのだ。
まきが送ってくれたおつまみのおかげで、多少は美味しく飲めるようになった。とはいえ、ひとりで飲むのは根本的につまらないわけで、やはり、まきとふたり でTさんに飲みに行きたいなあ、と思う。辨天娘を飲みたい。Tさんで出してくれる、浅漬とたこぶつも食べたい。
・・・イースター休暇まで、あと一ヶ月ちょっと。
« 2月10日の生活 | トップページ | 2月12日のお昼ごはん »
コメント