2月9日のお昼ごはん
良かれと思ってやってることが、空回りする。
近づきたいと必死で思っているのに、届かない。
もがけばもがくほど、こんがらがっていく。
距離があると、そういうことが必ずある。
きっと目の前に相手がいれば、
直接に触れることができれば、そんなことにならないのに。
だって、物事は結局のところ、いつも単純なんだもの。
ただ、人の心がややこしくさせていく。
はぁっとため息をつきながら、写真を眺めたり、
いやいや、仕事しないと、とPCをカタカタ打ったり。
時間だけが静かにすぎていく。
そんなときはものすごく遅く感じる。
いや、時間が過ぎるのが遅いのではないな。
時間が鈍く重い感じがする。
とかなんとかしていたら、もう二時前に。
あんまり食欲もないしなぁ、何を食べたいかわかんないしなぁ。
・・・とりあえず同居人くんの食べていたものの真似でもしてみようか、と。
そういうわけで、私もペペロンチーノです。
・水菜と桜エビのペペロンチーノ
(なんとなく思いついた組み合わせでしたが、かなり良かったです。
というか、同居人くんが好きそうな味と食感)
・けんちん汁
(今日は大根の代わりに蕪をたっぷりいれました。甘くておいしい)
« 燗酒の会 | トップページ | 2月10日のお昼ごはん »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント