ロンドン滞在(食事編)
イギリスといえば、ご飯がまずい!
というので、有名。
よく知られた言葉に、
「イギリスでは朝食を三度食べろ」
というのがあって、
すなわちイングリッシュブレックファーストは、
なかなか旨い、という意味だと思うのだけど、
少なくとも、私がマンチェスターで食べたものは、
まずくはないが、かなり脂っこかった。
(ちなみに、街場のカフェとかじゃなくて、ちゃんとした
ホテルですよ)
たしかに、ともかく油がきつくて、塩もかなりがっつりきいているのが、
こっちの食べ物。
まぁ、ビールには合いますけれどもね。
さて、どうしよう、何食べようと同居人くんとロンドンに着いて相談。
「うーん、一度はシーフードレストランとか」
そうなんだよねぇ。イギリスって、島国だし、シーフードには恵まれているはずなのよねぇ。
というわけで、調べた結果、
Fishworksというお店がリーズナブルでお味も日本人向けらしい。
幸い泊まっているホテルからも近いし、行ってみることに。
で、上の写真がその概観。
男性が立っているところは、普通の魚屋さんふう。
こんな感じ↓
で、奥がレストランになっている。
幸い席が一席だけ空いていて、なんとか滑り込めたけど、
めちゃめちゃ流行っている。
ちなみに食べたものは次の二皿。
・Calamari(つまりはイカリング)
・Fruit de Mer(なんというか、ムール貝やら、クラブやら、手長海老やらの塩茹でと
生牡蠣の盛り合わせ)
すっごいボリュームなんですけど。
まぁ、おいしいんですけどね。
でもまぁ、やっぱり魚は日本人に調理させるにかぎりますな。
とはいえ、なかなか楽しい経験でした♪
« ロンドン滞在(アンティーク) | トップページ | ロンドン滞在(ファーマーズマーケット編) »
「旅行」カテゴリの記事
- 日田1泊2日ショートトリップ(2016.05.22)
- 東京で食べる(2016.03.06)
- 金沢ナイト(2016.02.14)
- 金沢二泊三日旅ー山代温泉「べにや無何有」滞在(2015.10.25)
- 夏旅行(5)奥武雄温泉風の森(2015.08.22)
コメント