12月25日のお昼ごはん
午前中、こまごまと仕事。
さて、お昼はどうしようかと。
と言っても、昨日は食べすぎて、朝ごはんもいらないくらい。
ここのところ、暴飲暴食だったし、少しクールダウンしないといけないなぁ、と、
冷蔵庫をがさがさ。
こういうときは、やっぱり優しい味のおうどんなんかいいかもと、
ともかく出汁をひく。
かつお出汁のいい香り、そこに少し生姜をたらす。
すると、二階の仕事部屋にいた同居人くんから、
「めっちゃいい匂い~~」という声がかかる。
うどんを茹でて、三つ葉を刻んで、お昼の支度がだいたい整って、
土間から二階へと「ご飯そろそろ出来るよ~」と声をかける。
そして、「はぁ~い」という子供のような返事がかえってきて。
それを聞いてなんだかすごく嬉しくなった。
そこにある空気がとても懐かしいものだから。
ありふれた日常の温かさ、のようなもの。
「一人の男と人生を共有しているときの、ありふれた日常の信じられないような幸福、
奇跡のような瞬間の堆積」(江國香織『落下する夕方』)
そういう温かさにふさわしいお昼ご飯でした。
・けいらんうどん
(けいらんうどんって、関西弁?それとも京都ことばか?
あんかけうどんを卵とじにして、生姜をきかせたものです。
食感のアクセントにえのき茸のみじん切りを入れています。
で、三つ葉を散らして完成)
« 12月24日の晩ごはん | トップページ | 12月25日の晩ごはん »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント