12月14日の外ごはん
同居人くんはやっぱりちょっと時差ボケ気味。
というわけで、本日日中は寝ないために、強制的に(笑)外出。
でも、お正月用の器を見に行ったり、
洋服を買ったり、かなーり有意義な一日。
で、ラストは伸びまくった同居人くんの髪を切りに行くことに。
今までは大学近くの美容室で切っていたんだけど、
どうもそこはなぁ・・・・イマイチの腕前で、私としてはお気に召さない。
今回は、私がひいきにしている美容師さんに切ってもらうことに。
そうしたら♪めっちゃよかった~~。
「ラクでいいよね」。(良い美容師さんに切ってもらうことについての同居人くんコメント)
さっぱりしたら、今度はがっつり中華。
二人とも大好きな寺町今出川の四川料理屋さんに。
もう食べまくってきました。しかも、竹鶴お燗つき♪
・キュウリのにんにく和え
(これ、大好き♪)
・湯引きイカのごまソース
(花椒の香りがいいねぇ)
・四川唐辛子と鶏肉の唐揚げ 花椒風味
(めっちゃおいしい♪大ヒットです。フレッシュな辛み)
・ナスの味噌炒め
(竹鶴と味噌マッチングはすばらしいですな~)
・アサリのネギ油炒め
(貝好きの同居人くんのオーダー)
・豚肉の唐揚げ山椒風味
(サクサクぱりっぱりが美味しいなぁ)
・空芯菜の塩炒め
(二人ともこの野菜が好きなんだなぁ。)
・四川風水餃子
(坦々麺スープに水餃子が入っています)
・五目チャーハン
いやー、食べた食べた。
« 12月14日のお昼ごはん | トップページ | 冬旅行越前・1 »
「外ごはん」カテゴリの記事
- ピザ祭り!(2016.08.14)
- お気に入りの四川料理屋さんでディナー(2016.08.06)
- お誕生日ディナー(2016.07.17)
- お気に入りの中華でお祝い(2016.05.16)
- 広島でお魚大会(2016.04.29)
コメント