10月7日の晩ごはん
和歌山から帰ってくる道々で、同居人くんと、
「イギリスに行くまでに食べたいものリスト」を決定しました。
そのなかで、第一にあがったのが、今日の「もやしのうま鍋」(クバラ)。
この「うま鍋シリーズ」は、もやし・きゃべつ・白菜とあって、
もやしが塩とんこつ、きゃべつが醤油とんこつ、白菜がキムチ鍋と分かれている。
特に同居人くんは、もやしがお気に入り。
さて、もやしはいいけど、他の具はどうしようかと。
はじめはモツ鍋ふうにしようかと思ったのだけど、
近所のお肉屋さんは水曜日定休・・・・。
うーん・・・・と考えた結果、
ひさびさに小麦粉をこねることにしました~
・もやしのうま鍋 ショーロンポーふう団子入り
(薄力粉と強力粉が半々の生地です。
これくらいが滑らかさとしっかり度のバランスがいいかなと。
なかは、餃子の餡と同じです。
あとは、もやし・にら・白菜でシンプルに)
・サンマのピリ辛煮
さて、明日からは、さんまご飯、チキン南蛮、マーボーなすと、
同居人くんの好物が続きます♪
« 10月7日のお昼ごはん | トップページ | 10月8日のお昼ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント