名古屋滞在2(マリオット・アソシアホテル)
ひさびさに、こういうハイグレードなシティホテルに泊まった気がする。
普段の旅行ではとても割り切っていて、
ゴージャスな旅館に泊まるか、そうでなければ、
外で美味しいものを食べて、ホテルはキレイなビジネスで安くあげるというパターンが多い。
(例外は東京。だって、東京のビジネスって中途半端に高いんだもん。
というわけで、いつも神楽坂のアグネスホテルです)
結論から言えば、
「やっぱ、いいホテルはいいわ」。
まぁ、当り前なんですけど。
何事も中途半端はいけませんな~。
今回は、急にアップグレードしてもらったおかげで、
余計に良い滞在になった。
大理石造りのバスルームも、同居人くんが足をめいっぱい伸ばしてもまだ余るくらい広いバスタブも素敵!アメニティ類もいい。
何より今回良かったのが朝ごはん♪
二人ともダラダラモードだったので、
「ルームサービスにしよっか」と。
この年になると、とりあえずボリュームがある朝食ビュッフェより、
パジャマのままゆったりとご飯が食べられるルームサービスの方がいい。
(しかも、単品で美味しいものが食べられる)
というわけで、同居人くんは、オムレツ(ハム・マッシュルーム)とハッシュドポテト、トースト。
私は、フレンチトーストをオーダー。
名古屋の街を見下ろす窓際にテーブルをセッティングしてもらう。
フレンチトーストの甘い香りにコーヒーの匂い。
もうパーフェクトですよ。
だいたい私は(甘いもの嫌いのくせに)フレンチトーストが好きなのだ。
たぶん、子供のころ、母親がたまにしか作ってくれなかったので、
「フレンチトースト=特別」という図式が刷り込まれているんだと思われ(笑)
ゆ~っくりご飯を食べて、
またお風呂にはいって、だらだらして、
これぞ正しいホテルステイ。
たまにはいいな~、こういうの。
« 名古屋滞在1(夜編) | トップページ | 9月14日の晩ごはん »
「旅行」カテゴリの記事
- 日田1泊2日ショートトリップ(2016.05.22)
- 東京で食べる(2016.03.06)
- 金沢ナイト(2016.02.14)
- 金沢二泊三日旅ー山代温泉「べにや無何有」滞在(2015.10.25)
- 夏旅行(5)奥武雄温泉風の森(2015.08.22)
コメント