9月9日のお昼ごはん
今朝はずいぶん涼しいな~
ホントすっかり秋という感じ。
秋といえば、食欲の秋♪
昨日で抱えていた仕事の一つをすませて、
私は少しまったりモード。
こんなときは、料理欲が高くなる。
さて、何を食べようかしら♪
何を作ろうかしら♪
というわけで、そんなときは同居人くんに訊くことに~
まずは、「白ごはんと炊き込み系はどっちがいい?」
すると「炊き込みごはん」。
じゃぁ、「さんまご飯は?」
もちろん、即答でイエッサー。
満を持してのさんまご飯登場です。
うちのさんまご飯の作り方は「祇園ささ木」さんの作り方にしたがって。
ポイントは、たっぷりの大根おろしとスダチ!
ご飯に大根おろしなんて、と思われそうだけど、
これがないとダメなんだな~
サンマの脂が大根おろしで中和さて、すだちの香がふわーんと。
同居人くんいわく、「匂いも食感も味も完璧。松茸ご飯より好き!」だそうです。
・さんまご飯
・いり豆腐
・壬生菜の塩昆布和え
・えのきのお吸い物
« 9月8日の晩ごはん | トップページ | 9月9日の晩ごはん »
「お昼ごはん」カテゴリの記事
- とろろ大会(2016.08.20)
- 明太子パスタと枝豆ポタージュ(2016.08.17)
- しらす丼(2016.08.16)
- フレッシュトマトと鯖缶のパスタ(2016.08.11)
- 自家製サルサでタコライス(2016.08.10)
コメント