9月11日の外ごはん(夜)
第二弾は京都に帰って晩ごはんです。
ここは、私が思いっきりワガママを発揮させていただいて、
ひさびさに、祇園南のお寿司屋さんへ。
気がついたら、こちらのお店とも長い付き合い。
馴染みの店を持っている気楽さ、というか、安心感というか、
今日もカウンターに座ってほっこり。
少し摘みを切ってもらってから、握ってもらいました。
・明石の岩もずく
・アマテガレイ・カレイの肝昆布締め・グジ
(なんだろう、このグジのねっとり感。官能的って表現がぴったり)
・蒸しアワビ・タコ・アワビの肝醤油漬け
(ここの蒸しアワビは本当に美味しい。大好きです)
・胡麻サバ
・以下握りで。
明石の鯛、カレイ昆布締め、墨イカ、こはだ、赤貝、づけ、中トロ、
〆さば、車海老、穴子、天草のウニ、新物いくら(丼仕立て)、
鉄火巻き、玉。
何がびっくりしたって、鉄火巻き!何、この海苔とマグロのバランス。そして、抜群の塩気。
あと、イクラのフレッシュさ。
あ~~鮨分充たしてきました♪
« 9月11日の外ごはん(お昼) | トップページ | 静岡滞在 »
「外ごはん」カテゴリの記事
- ピザ祭り!(2016.08.14)
- お気に入りの四川料理屋さんでディナー(2016.08.06)
- お誕生日ディナー(2016.07.17)
- お気に入りの中華でお祝い(2016.05.16)
- 広島でお魚大会(2016.04.29)
コメント