7月3日の晩ごはん
今日はベタな感じの晩ごはんです。
煮物は昨日のうちに作っていたし、味噌漬けは仕込んでいたし、
スルメイカも下処理済みで冷凍されていたのを解凍するだけで、
小鉢を一品足すだけで完成の簡単晩ごはん。
でも、味噌漬けはよく味がしみていたし、
煮物のじゃが芋はおいしかったし、なんだかほっこり。
「おうちごはん」の醍醐味ってこういうところにあるのかも。
・イカとキャベツのガーリックいため
(いわゆる、ぺぺロンチーノふうの味付けです。仕上げは紫蘇たっぷりで)
・鶏じゃが
(肉じゃががあるんだから、鶏でもいいのではという安直な考え)
・ハマチの味噌漬け
(これで一週間もの)
・オクラとナメコのマヨネーズ和え
(マヨネーズとダシ醤油で味付けしています)
« 7月3日のお昼ごはん | トップページ | 7月4日のお昼ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント