7月13日の晩ごはん
ふつーの晩ごはんです。
日々の生活のなかにある変わりばえのしないごはん。
あと何百回、何千回、一緒にごはんを食べるのだろう。
そうなると、もうほとんど体の組成とか一緒なのかしら(笑)
ずぅっと一緒にごはんを食べる相手がいるというのは、
とても幸福な感じだ。
やっぱり一人のご飯はつまらないもの。
とはいえ、今週の私は出張週間。
なので、家にいるときは、ちゃんとしたご飯を作ろうと思うわけです。
・手羽先とかぼちゃの煮物
(西洋種ではなく、日本のかぼちゃ。個人的にはこっちのほうが好き。
なんというか、あっさりしているもの)
・鯖の干物
・小松菜塩炒め
・もやしのピリ辛
(例の一風堂のタレです!う、うまい!)
・わかめと新生姜の冷たいスープ
(冷たいスープ第一段。新生姜のアクセントがいい感じ)
« 7月13日のお昼ごはん | トップページ | 7月14日のお昼ごはん »
「晩ごはん」カテゴリの記事
- オムハヤシ晩ごはん(2016.08.20)
- 茄子キーマカレー(2016.08.19)
- 鶏チリソースと台湾ふう卵焼き(2016.08.18)
- 豚の生姜焼き晩ごはん(2016.08.16)
- 蒸し豚とチャプチェで晩ごはん(2016.08.12)
コメント